fc2ブログ

ぶきようなぶろぐ

MUGENキャラ作ったりプラモ作ったり…と不器用が不器用なりになんか作るブログ、だと思う。

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

MUGEN海でもあかつき号事件 3話



約半年ぶりに続きを投稿。
上げた後に気づいたけど、にとりが「資料」って言ってる物が後に「部品」になってますね(^_^;)
いつも上げた後に誤字やミスに気づくな…。

やっとアギト・G3-X・ギルスが揃いましたが、原作とは全く別のルートになります。
具体的にはギルスが躊躇することなく2人を殺しにくる&アギト側にヒーラー魔法少女がいるってところです。
・・・。
あれ?原作もそんな感じだったような希ガス…。

4号の出番はもう少しあとなんじゃ。

| MUGENストーリー | 18:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MUGEN海でもあかつき号事件 2話


2話製作完了。
殆どはアギト基準なので、QBはまじでただのマスコットのようなサンドバック。

1話のサムネをさやかちゃんじゃなくてアギトにするべきだと今更ながらに後悔しています。
3話のサムネタがなくなった。



余談
今日から約2週間とちょっと、自宅から離れるのでバグ報告があってもG3-Xの更新ができません。
戻ってきたらすぐ治すので、もし不具合やら何かありましたら連絡ください。

| MUGENストーリー | 02:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MUGEN海でもあかつき号事件 1話



なんとなく気分が乗っていたので製作。
1話はほぼ原作アギトのままですが、2話以降はたぶん全然違う感じになっちゃいます。

ホントは葦原ギルスの完成を待ちたかったのですが、作ってしまった。

演出面はあるアニメを参考にしていますが、知らない人の方が多そう・・・。



DSC_0424.jpg
そういえばすっかり忘れていたが、G3-Xにガードアクセラーを使う技がない
(一応しゃがみ弱攻撃にあるが微妙だし・・・)

なにか必殺か超必のどちらかに入れたいところだが・・・( `・ω・) ウーム…

遠距離 GM-01 GG-02 GX-05 GXランチャー
中距離 GS-03
近距離 GK-06 格闘

意外と全部埋まってる
劇中でも使用回数が多いのでなんとか入れたいがどうすればいいのか・・・

| MUGENストーリー | 21:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アギトニナレータ EP1



超能力者 ⇒ アギト
という事で考えた一発ネタ的なストーリー。

続きはあんまり考えてませんが、需要があるなら作るかも。
死人が多数出るであろう話なので、キャラが好きな人は胸糞でしょう(ゲス顔)


アルビノアギト(AlbinoAgitΩ)について
一方通行が色素が抜けただかなんだかで、髪や肌が白かったり
目が赤かったりする、アルビノ系男子なのでそう命名しました。
というよりアルビノジョーカーと色の要素が似ていたのでそうしただけですが。

ベクトル操作
今回が電波撹乱で使えないシチュレーションでしたが、たぶん使える。
MUGEN的には使えないけど、製作者視点でいえば搭載できる。

がしかし、やはり他者が制作したキャラをアレコレ弄るのは、マナーが悪い気もします。
なので動画使用のみで、公開等は一切する予定はないです。

| MUGENストーリー | 15:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ストーリー まとめ

アギト外伝 仮面ライダーG3-X

最終回から約半年後のお話。
G3ユニットを離れ、普通の刑事となった氷川にある事件が。
その事件には"アギト"が関わっていた…。

大体1パート、5分程度で読めます。
【1】【2】





MUGEN海でもあかつき号事件



2014年9月8日に1話投降。かなりスローペースだが現在進行形で投稿中。
全10話前後で完結予定。



クウガほむら時々まどか



「クウガ×まどマギ +α」で作った2次創作物語。
2013年04月21日に1話を投降。
2014年2月15日に完結。初作なので、ショボかったり。

ほむら「まどかが言っていたわ。動画を観るときは部屋を明るくして、暖かい目で観るべき、ってね」



アギトニナレータ


一方通行が公開した記念に作った一発ネタ。
超能力者はいづれアギトになる・・・、ってことなので。
一方通行は紫外線の影響がウンタラで肌や髪が白いそうなので
アギトの姿も白にして、キチった性格からアナザーの姿にしました。

| MUGENストーリー | 13:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |